top of page

伝統文化体験
30日(土)10:00~17:00
日本伝統文化をテーマとした体験がたくさん!
浮世絵すり体験
江戸時代に描かれた浮世絵の版木による摺り体験(参加費 無料)
片瀬こま体験
昭和初期から片瀬地区に伝わる 希少な片瀬こまの体験(参加費 無料)
折り紙細工体験
「彼岸花」を立体的に作ります(参加費 無料)
ヨーヨー釣り・射的体験
昔ながらの縁日気分を味わいましょう(参加費 無料)
写経体験
経典を一字一字書き写す写経体験(参加費 大人 500円 小学生まで 300円)
遊行寺アキバ盆踊り
30日(土)18:30~20:00
伝統と革新をテーマに舞踊を世界へ発信する日本舞踊家孝藤右近が先導し、みんなで楽しめる盆踊りを演出します。ペンライトを使ったアキバならではの盆踊りへぜひご参加ください。(参加費 無料)

遊行寺おもてなしタグ紹介
30日(土)10:00~17:00
市内大学&NOK等が制作したICタグにスマホをかざすと
遊行寺境内各所で解説が出てくるシステムを紹介(参加費 無料)
お祭り屋台
30日(土)10:00~20:00
昔ながらの飲食屋台や物販など
遊行寺周辺
旧桔梗屋・常光寺
30日(土)10:00~17:00
コスプレ撮影スポット
ふじさわ宿交流館
30日(土)10:00~17:00
伝統文化体験
ベンガラ染め体験
土から取れる酸化鉄成分を染料とした染め物体験(参加費 500円~)
bottom of page