top of page
yugyoji-area_edited.png

遊行寺境内コスプレイベント

25日(日)10:00~17:00

​コスプレイベント初開催!
本堂や中雀門など様々な映えスポットで
撮影をお楽しみいただけます。
ガチ勢からお子様連れまで
どんな方でも大歓迎です。
希望者は本堂前ステージにてランウェイも!

【第47回】遊行寺 写真 コスプレ「アキコス」.jpg
コスプレガイドライン裏.jpg

SASSEN(デジタルちゃんばら)

25日(日)10:00~12:00

​   14:00~16:00

IT技術でサムライの真剣勝負を再現した 次世代のエンタメ系デジタルスポーツ
センサーを内蔵し日本刀をイメージして作られた「SASSEN 刀(とう)」を使って
戦うセンサー付きデジタルチャンバラ。
元々は「避ける訓練」から始まった、安全な刀(棒)で相手を叩 くスポーツです。
ほぼ同時の打撃もスマホアプリが正確に当 たり判定を行うため、
見る人・やる人・審判すべてが納得できる新しい競技です。

 

さっせん2.jpg

伝統文化体験

25日(日)10:00~17:00

日本伝統文化をテーマとした体験がたくさん!

浮世絵すり体験
   江戸時代に描かれた浮世絵の版 木による摺り体験  参加費 無料
ベンガラ染め体験
   土に帰る泥染めベンガラ染め染料を使って、落ち綿ふきんを染めます   参加費 500円
片瀬こま体験
   昭和初期から片瀬地区に伝わる 希少な片瀬こまの体験 参加費 無料
折り紙細工体験
   「彼岸花」を立体的に作ります   参加費 無料
ヨーヨー釣り・射的体験
    昔ながらの縁日気分を味わいましょう 参加費 無料
写経体験
    経典を一字一字書き写す写経体験  参加費 大人 500円 小学生まで 300円 

​遊行寺おもてなしタグ紹介

25日(日)10:00~17:00

日大&NOK等が制作したICタグにスマホをかざすと
遊行寺境内各所で解説が出てくるシステムを紹介  参加費 無料 

​お祭り屋台

25日(日)10:00~17:00

昔ながらの飲食屋台や物販など

bottom of page